田舎ぐらしのコジマッティ

DIY、家庭菜園、キャンプがメイン。庭づくりはじめました。

DIY

タクボ物置をちょっと改造!②壁掛け収納を作る

我が家にも田舎の家の必需品、タクボ物置があります。しかし!なんでもかんでもごっちゃごちゃに入れてるせいでよく物がなくなります。 最近は道具も増えまして棚の収納力も限界。ちょっと道具を出すだけで雪崩が発生して私のメンタルも限界。 ということで…

タクボ物置をちょっと改造!①農具掛けを作る

みなさんはクワやらスコップやらの家庭菜園で使う農具はどうやって保管していますか? 今回はタクボ物置をちょっと改造、出しやすく戻しやすい農具掛けを作った話です。

革包丁の鞘を木で作ります

あぁ…憧れの革包丁を買ってしまいました。 今回は革包丁の鞘を作った話ですが、完全に自己満足です。

ランダムサンダーを買いました!マキタ沼から抜け出せなかった話

げに恐ろしきはマキタ沼よ…。 ずっと欲しかった電動工具、ランダムサンダーを買ったのです。しかしたどり着いたそこはマキタ沼でした。

革砥を自作してみたら簡単だったので詳しく

革砥って「かわど」って読むんですね…。ずっと「かわと」って呼んでました、今回も読んでくださりありがとうございます。 今回は革砥を自作する話を詳しくまとめます、珍しくほとんど失敗しませんでしたよ。 関係ないけど頑張れマスター・ワト!(分かる人に…

父のスマートキーケースをレザークラフト②~完成編~

前回は失敗ばかりで「何がしたいんだコラ!」って読み味の記事になってしまいました。今回は完成編、父上のスマートキーケースの制作手順を追っていきたいと思います。

父のスマートキーケースをレザークラフト①~設計と失敗編~

あぁ…絞りたい。革絞りで何か作りたくって仕方ない。 そんな折ご依頼をいただきまして 「レザークラフトやってるんやったら俺のキーケース作ってくれ」と親父が出したのはボロボロのキーケース。確か10年ぐらい前の父の日にプレゼントしたもの。そうか、ボロ…

パスケースのリベンジ!【レザークラフト】

リベンジしてやるわよ! 前回の染色が思ったより薄くなってしまったのとサイズがギッチギチになってしまったパスケース。これまでの反省を踏まえて作り直していきたいと思います。

写真の見えないパスケースを作る【レザークラフト】

前回革を染色したのはこのためだったのさ!今回はパスケースを作りますよ。 なぜパスケースかというと会社の社員証入れ(プラスチック)を落として割ってしまったから!そして社員証の自分の写真が気に入らないから! みなさんは自分の社員証とか免許証の写…

革の染色をしてみる

革の染色なんてプロや上級者、天上人のする所業だと思っていました。コジマッティです。 今回は革の染色をやってみた話。どんな染料で革がどう変化するのか書いていきたいと思います。先に言っておきますが、きれいな写真やカッコいい写真は出てきませんよ。

シルキーポケットボーイのレザーケースを自作する②~完成編~

前回の記事では→https://siz0310-2.hatenablog.com/entry/2020/09/01/051256 新技 ウェットフォーミングを使って革の立体成形をしました。(そこで力尽きてしまいました) 今回は完成編、レザークラフトでもプラモでも一番楽しい組み立ての作業です。いっち…

シルキーポケットボーイのレザーケースを自作する①~決めろ!ウェットフォーミング!~

みなさん、こんばんは。クラフトおじさんです。 シルキーのポケットボーイといえば定番の折りたたみ式ノコギリですよね。僕も持っていて 素敵なケースが欲しいけど あんまり売ってないから 今回はレザーケースを自作した話です。新しい技法にもチャレンジし…

エリステは本当に石を割ることができるのか?実験してみた

ダイヤモンドが一番硬い石だとして、それをハンマーでブッ叩いて確かめた人っているのか? 今回は石をも割ると言われるエリステが本当に石を割れるのか?実験してみたいと思います。

サビたハンマーを直してキャンプに使おう!

モンハンではハンマー一択でした、ギャラクシー小島です。誰か尻尾切ってください! 今回はまたもや実家の物置から掘り出してきたハンマーを直していきたいと思います。ぶっちゃけあんまりうまくいきませんでしたのでご期待なさらずに。

雑木の庭をDIYで作る!~パート② 穴掘りを考える~

畑から出てきた石たち 穴を掘りまくっております。穴を掘るのってかなりの重労働ですよね。 今回はもっと楽な方法がないのか?探してみたいと思います。

雑木の庭をDIYで作る!~パート①点穴を掘ってみる~

現在の我が庭はこんな感じでして 雑草の生え放題の荒れ地にかろうじて畑があります。 そんな状態からなんとか庭を形にしたいということで、庭づくりはじめました。

初めて和斧の柄を交換してみる

ボキッ……!ゴゴゴゴゴゴゴ………! こっ…『攻撃』されているッ!?新手のスタンド使いが近くにいるぞ! 前から斧がユルいのが気になっていましたが、ついに外れてしまいました。今回は斧の柄を交換した話です。もちろんジョジョは関係ありませんよ。

G-SHOCKの電池交換をしたら軽く失敗した話

あれ?ライトが付かない? 使っていたGショックの電池が切れましたので、今回は電池交換をやってみようと思います!(ただし軽く失敗するよ) 注意:Gショックの電池交換する場合は自己責任ですよ!機能が損なわれる恐れがあるので専門店に頼んだ方が無難で…

ハンモックスタンドをソーホースブラケットで自作したら簡単だった話

あぁ…憧れのハンモック……。 風に揺られてユ~ラユラ、仕事を忘れてユ~ラユラ……。 ハンモックに包まれてシエスタしたい……。 今回はハンモックスタンドを自作した話です。

ユニフレーム 薪グリルを改造しました。金属加工なし、組み立てのみ!

ユニフレームの薪グリル、唯一にして最大の弱点が奥の三角のスペースに薪が落ちること。今回はその弱点を克服するためにごくごく簡単な改造をした話です。

斧のレザーシースを自作しました【レザークラフト】

前回初心者ながら斧の研ぎに挑戦しました。今回は男の子の憧れ、レザーシースを自作していきます。僕はちょっとばかりレザークラフトの心得があるのですが、簡単でしたよ。(カッコいいとは言っていない) 斧の研ぎに挑戦した記事はこちらです siz0310-2.hat…

初めてでも斧を研いでみる

薪割りといえば斧に憧れますよね。かといって買うのは高い… 実家の倉庫を漁ってたら見つけました、じいちゃんの斧!もしかしたらご先祖様のかも。 使う前にちゃんと研いでおこうと、刃物をほとんど研いだことのない僕ですが挑戦してみます。じっちゃんの名に…

DDタープを家でも活用してテラス屋根を延長する方法

みなさんご存じDDタープはいろいろな張り方ができ、キャンプで大活躍です。 今回はそんなDDタープを家でも活用してしまおうという記事です。

囲炉裏テーブルを自作しました

焚き火は基本焚き火台でやりますよね? その焚き火台を囲んで囲炉裏のように使えるテーブルがあるのをご存じですか? 今回はそんなテーブルをDIYした話です。

【燻製】自家製ベーコンを作りました【作り方】

瀬川英子ってオカマだと思っていました、ロッキーです。 今回は自家製ベーコンを作ったという話ですよ。

畑の石取り~ふるいをDIYします!~

ずっとクワとスコップで畑の石取りをしてきました クワでほぐしてレーキで石を集めるというやり方ですが そろそろ限界のようです、僕が。僕の腰が。 ということで夏に向けて一気に石取りが進むふるいを作ろうと思います!

DIYでの砂場の作り方!~たぶん1番簡単な方法~

行き詰まっております、ロッキーです。 気候も徐々によくなり家庭菜園を進めていきたいところですが 石取りばかり時間が取られて、しかもあまり進みません。 今日は石とりからの逃避で砂場を作りました。僕のやり方をご紹介しますね