田舎ぐらしのコジマッティ

DIY、家庭菜園、キャンプがメイン。庭づくりはじめました。

初めてでも斧を研いでみる

f:id:siz0310_2:20200121050725j:plain

薪割りといえば斧に憧れますよね。かといって買うのは高い…

実家の倉庫を漁ってたら見つけました、じいちゃんの斧!もしかしたらご先祖様のかも。

使う前にちゃんと研いでおこうと、刃物をほとんど研いだことのない僕ですが挑戦してみます。じっちゃんの名にかけて!

 参考にした動画

www.youtube.com

さて僕は全くの素人なのでいろいろ調べまして、こちらの動画が参考になりました。いろいろ動画を見ていると斧がきれいになって「ヨシッ!きれいになったな」と見るだけで満足してしまいます。いけませんね。

実は砥石も実家から借りてきたので、休みの日に重い腰を起こしてやります。今しかないぞ!俺たちが噛みつけるのは!と自分に言い聞かせます。じっちゃんの名にかけて!

斧を研いでみる 

f:id:siz0310_2:20200121052038j:plain

今の状態ですが刃先が少し錆びているのと、もうちょっと鋭くしたほうがいいんじゃないか?という角度。試しに薪を割って見ましたが、あんまり刃が入っていかない印象でした。

斧を研ぐのは初めてですが錆を取りつつ、もう少し鋭角に研いでいきたいと思います。ただ写真を取り忘れましたが、動画で見たように研いでいきました。

ということでできたものがこちら

f:id:siz0310_2:20200121052640j:plain

なんで向きを変えて撮ったんだ、俺。

なーんとなく鋭くなったような、刃先の錆は取れました。ただおじさんが一人で足の間の斧をシュコシュコ動かしているのはご近所さんから見たらどうだったんでしょうか?誰にも見られなかったことを祈るばかり。

まとめ

今回初めて斧を研いでみてわかったことは、そんなに難しくない。斧はそこまで鋭い刃をつけなくてもいい、というかつけると危ない。ハマグリ刃という丸みのある刃を少しづつ削っていけば初めてでもできます。僕は実家にあった砥石を使いましたが

 もちろんこんな砥石を使って研いでもいいですね。砥石をくるくる回して研いでいけます。

 あとはこういうシャープナーで刃先の角度を最適に研ぐことができますよ。

 

さて、今回頑張って研いだ斧ですが鞘がありません。保護しておかないと刃こぼれしてしまいます。そしてキャンプといえばカッコいいレザーシースですよね!次回はレザーシースを自作します!(仕上がりは期待しないで)