田舎ぐらしのコジマッティ

DIY、家庭菜園、キャンプがメイン。庭づくりはじめました。

ランダムサンダーを買いました!マキタ沼から抜け出せなかった話

f:id:siz0310_2:20201111062500j:plain

げに恐ろしきはマキタ沼よ…。

ずっと欲しかった電動工具、ランダムサンダーを買ったのです。しかしたどり着いたそこはマキタ沼でした。

 ランダムサンダーを買うぞ!

電動工具でできることは手でもできる。楽して技術が身につくかい!

と意気込んでいたのは過去の話、アタシもう限界。ていうか時間ない。

特にやすりがけって手作業だととんでもない時間がかかり、大変。僕みたいなせっかちな週末DIYerには苦手な作業です。そうや、ランダムサンダーや!

ランダムサンダーなら大幅にやすりがけの時間短縮ができ、仕上がりも綺麗!ということで最初に目を付けたのがこれ

ボッシュです。これは粉塵の集じん機能がよさそう。僕はマキタのバッテリーを持っていますが、今回は有線式を狙います。

なぜかというとヤスリがけには結構時間がかかり、すぐにバッテリーが切れてしまい、そのたびに充電するのは面倒です。それにバッテリーの縛りがなければマキタにこだわる必要はありませんしね。脱☆マキタ沼!

あれ?ボッシュとほとんど同じ中国製の安いメーカーがあるではないか!ざっくり半額ぐらいってまじかよ!レビューはまずまずだし、DIYには十分では?もしハズレを引いても新品交換してくれるんですって!ヤダッ///…安心。

こうなってくるとボッシュは中途半端というか、ボッシュである意味を見出せない。

いやでも待てよ…?

壊れて新品交換はいいけどそれはごみを増やすだけでは?

壊れないという点なら信頼のおけるマキタがいいのでは?

アッ!楽天ポイントが10倍のショップがあるじゃないのよ!

ポチッ!

そう、たどり着いたそこは沼。マキタ沼へ引きずり込まれていました。

マキタのランダムサンダーを使ってみる

そんな経緯で届いたランダムサンダーがこちら

f:id:siz0310_2:20201111062500j:plain

思ったより大きいイメージ。お茶碗ぐらいを想像していたらどんぶりサイズだった感じかな?では早速使ってみましょう!

f:id:siz0310_2:20201111062545j:plain

こちらの木製パレットを削ってきれいにしてやります。付属のサンドペーパーは60.120.240番と2枚づつ入っているので一番荒い60番(数が少ない方が荒い)から使います。

f:id:siz0310_2:20201111062606j:plain

60番で一枚削ってみたのがこちら。

ディ・モールト!いいぞ!

今までのヤスリがけはなんだったのかってぐらいスム~ズに削れます。強く押し付けなくてよさそう、本体の振動がありますのでそれを抑えておく感じでしょうか。

60→120→240番と順番に削って

f:id:siz0310_2:20201111062629j:plain

できたものがこちら!一皮むけてきれいになったね。こいつをどこで使うかと言うと

f:id:siz0310_2:20201111062654j:plain

そーれっ!ここ!

吐き出し窓の外へすのこ代わりに使います。これで洗濯物干しをするのにわざわざ履き替えなくていいわけですねー。

まとめ

マキタと言えばバッテリーを使いまわして魅力的な道具を使えるわけですが、これが正に沼。魅力的なマキタ沼にどっぷりハマってしまっております。

・サンダーは早く買った方がいいよ

僕からみなさんに言えるのはこれぐらいかもしれません。サンダーがあれば本当に楽だし、きれいに仕上がりますよ。今まで買ってなかった自分を殴りたくなるぐらいオススメです。

と・こ・ろ・で

サンダーで気になるのは粉塵ですよね。どれぐらいバッグが集めてくれるのか?がみなさん気になるところでしょう。今回一枚の板を磨い60番でだけでこれだけの粉がでました。

f:id:siz0310_2:20201111062721j:plain

しかもこれで全部集められたわけではなく

f:id:siz0310_2:20201111062738j:plain

服が粉だらけに!そりゃそーですよね、サンダーってものすごい勢いで削っているわけですから。吸い込み切れない粉塵がどんどん飛んでいくのが目に見えていました。これはどこのメーカーであっても一緒でしょう。サンダーを使うときは粉塵が舞っても構わない環境、屋外をおすすめしますよ。

f:id:siz0310_2:20201111062927j:plain

そして集めた粉は畑の肥料になりましたとさ。めでたしめでたし。