田舎ぐらしのコジマッティ

DIY、家庭菜園、キャンプがメイン。庭づくりはじめました。

初めてのヘチマ栽培とコバ磨きと失敗

f:id:siz0310_2:20211027060306p:plain

その昔、コバ磨きにはヘチマを使っていた

その時、熱い男の叫びが響いた

じゃあヘチマを作ってみよう!そりゃ種からよ!

僕の悪い癖というか偏屈なトコロが出てしまい、今回はヘチマを栽培してコバ磨きをした話です。

先に結論を言ってしまうと

ヘチマでコバ磨きはできました。ただ収穫までに5ヶ月かかりました。

種まきから

f:id:siz0310_2:20211027052704j:plain

ホームセンターで種を買ってきましたぞ!袋の裏に種まきの時期とかやりかたとか書いてあってとってもタメになる、知識なしで行っても大丈夫。

プランターに畑の土をいれましたが、種まき用の土でもいいです。その方が成功するかも。

そうそうホームセンターに売ってたんですよね、ヘチマ

お急ぎの方はこちらをどうぞ

そんなことで俺の心の炎は消えない!燃やせ、心を!

ヘチマを…食ってる…!?

ヘチマの栽培にあたって知ったのです。ヘチマって食べられるんですね!

ヘチマにも食用とそうでない品種があり、食べたい方は種選びに気をつけましょう。注:食べてもS2機関は取り込めません

間引きと植え付け

f:id:siz0310_2:20211027052803j:plain

種は4~5個植え付けて出てきた芽のうち元気なものを残すという悪魔の所業それが間引き。

愛情をかけて育てたリトルヘチマちゃん達…心を無にして抜きます。

で、残したものを土ごとゴソッと畑に植えました。

あと写真はないけどつるが伸びる枠も作ります。

ヘチマの成長と花

ヘチマは5月の連休ごろ植え付けまして、暑くなるにつれて元気につるを伸ばしていき、ドンドン花が咲いてきます。

ウッヒョーーー!これだけ花が咲いて実になったら大儲けや!こりゃヘチマ御殿建つよ!

ん?あんまり実ができてないな…?

雄花と雌花

ヘチマって雄花と雌花が別々に咲くんですよね。で、実になるのは雌花だけと←ココ大事

違いを観察してみますと

f:id:siz0310_2:20211027052831j:plain

これが雄花、黄色の鮮やかなきれいな花ですね。

f:id:siz0310_2:20211027052909j:plain

一方こちらが雌花。花の下に実が付いていますね。雌花が受粉すると実が成長してあの大きいヘチマとなります。

f:id:siz0310_2:20211027053057j:plain

こうなって

f:id:siz0310_2:20211027053315j:plain

こうなって

f:id:siz0310_2:20211027053159j:plain

こうなる‼

栽培中の管理としては毎日朝夕の水やりと2週間ごとの追肥だけです。後述しますがつるは伸ばしっぱなしで手入れしません、その方がうまくいきました。

実の成熟

ヘチマの実はどんどん大きくなり、2.3日見てないと「え?マジで?」ってぐらいです。ヘチマ3日見なければ刮目せよ

実がどんどん大きくなって緑が濃くなり、熟してくると黄色くなってきます。わかりやすい写真がこちら

f:id:siz0310_2:20211027053417j:plain

左から先にできた実なのです。徐々に黄色くなっていく様子がわかるかと思います。左の実ぐらい黄色くなってきたら、皮が固くなってきました。このあたりで収穫。

f:id:siz0310_2:20211027053447j:plain

収穫した実をしばらく乾燥させると、黄色が茶色になって皮がパリパリ。振るとカラカラと音がします。いけるぞ!時は来た!

ヘチマたわしを作るぞ!

f:id:siz0310_2:20211027053542j:plain

カラッカラに乾いたヘチマは雌花だった部分を取って振るとジャンジャンバリバリ種が出てきます。あぁ~これがパチンコ玉だったらヘチマ御殿が(以下略)

 

ヘチマたわしの作り方はいろいろあれど今回は皮をむくだけ

f:id:siz0310_2:20211027053612j:plain

ムムムッ⁉見えてるな

案外むきにくい皮を根気よくペリペリむいていけば

f:id:siz0310_2:20211027053648j:plain

出たー!

この時点で10月でしたから種まきの5月から苦節五か月。がんばりました、ヘチマがね。ワタクシは水と肥料をやっただけでしてよ。

やっとコバ磨き

コバを磨くと言ってもヘチマだけではできず、とりあえず

・断面を揃えて切る

・ヘリ落としとやすりで成形

・水とスリッカーで大まかに磨く

・トコノールを塗ってヘチマで磨くと

f:id:siz0310_2:20211027053726j:plain

このようにできましたー!よかった…本当に。

とはいえ革によって千差万別なのでこれから研究ですね。

プランターでの失敗

実は緑のカーテンにあこがれてプランターでもヘチマを育てていましたが、枯らしてしまいました。

おそらく水が少なかったのでしょう。土が少なく保水できないプランターでは朝昼の水やりだけでは足りなかったのでは?これも暑さと雨とのバランスですがね

あとつるが変に伸びたので切ってしまいました。

f:id:siz0310_2:20211027053804j:plain

こんな感じでヘチマは伸びたつるから実がでるので切ってしまったのが良くなかったのでは?と考えているところです。つるは伸ばしてやるのがいいのでは?来年リベンジするさ!

ところでこんな水やりマッシーンがありました。これで水の管理すればいけるかな?例えばマンションのベランダ栽培なんかにいいかもしれませんね。

まとめ

初めてのヘチマ栽培を勢いよく振り返ってきました。感想は

・ヘチマは楽しいぞ!

どんどん大きくなる実、膨れ上がる欲!ヘチマ栽培とは楽しいものですね。コバ磨きまでに5か月かかりましたが、苦になりませんでした。皆様も興味があればぜひどうぞ!

煩悩にまみれたヘチマはおすそ分けさせていただきました。(企画は終了していますよ)最後になりましたが参加して下さった皆さん、お礼申し上げます。これで僕の心の平穏が保てました。

今回たくさん種が取れましたので来年も栽培します!ご期待あれ!