田舎ぐらしのコジマッティ

DIY、家庭菜園、キャンプがメイン。庭づくりはじめました。

はてなブログ無料版でもGoogleアドセンスに一発合格しました!

え?まじですか?

こんなブログでもGoogleアドセンスに合格しました!しかもはてなブログ無料版のままです!

実はアドセンスに合格するのは2回目なのです。今回は2つのブログで合格した経験からどうやったら審査を通るかちょっと考えてみます。

先に結論を言ってしまうと『ブログの内容によってアドセンス対策を変えた方がいい』

 アドセンス合格した時のブログの状態

前置きは置いといて、早速アドセンスに合格した時の僕のブログがどんな状態だったかというと

・はてなブログ無料版のまま(独自ドメインなし)

・プライバシーポリシーあり

・お問い合わせページあり

・記事数17記事

・ブログ開設2018年3月

・他にアドセンス合格したブログあり(同じGoogleアカウント)

こんなところで、やるべきことを最低限やったという感じですかね。

先のブログの時は、はてなブログ有料版にして固定ドメインを取得して合格しました。

当時はこうするしかないと思っていたんですが、無料版でも通るんですね。(先のブログはまだやってるので無料でやってるわけではないのですが、このブログのドメインは無料版のままです)

 

アドセンス合格のためにやるべきこと

アドセンスはGoogleさんの基準があるはずなんです。それが公開されていないのでなかなか合格しないと悩みますよね。

今回はまさかの一発合格となりましたが、前回はアドセンス合格までにいろいろ悩みました。2つのブログをアドセンス合格してわかったことは

最低限やるべきことがある

まずはよく言われるように「プライバシーポリシー」「お問い合わせページ」は作りましょう。これはブログがGoogleの基準に達していないとそれで合格できなくなるため。

ちょっと検索すればたくさん情報が出てきます。それを参考にしていただきたいが、僕の場合は「プライバシーポリシー」と「お問合せページ」を作ったぐらいです。

ブログの内容が影響大

 アドセンス審査には『ブログの内容』が大きく影響している印象です。

 先に合格したブログというのは

www.think-njpw.com

というブログでして、プロレスのことしか書いていません。内容はプロレスに関するニュースだったり、まとめ記事、試合の感想など。情報サイトのような内容になっているかもしれません。

一方当ブログ(初心者でもDIYに挑戦するブログ)は自分でDIYしたことを中心に、キャンプのレポートなどを書いています。完全オリジナルです。

自分の記事に『ユーザーにとって有益な情報』がどれぐらいあるかは自信がありません。DIYだって設計図を公開しているわけではないし。それでも無料版はてなブログで審査に合格しました。

ということでGoogleさんはアドセンス審査に際してブログの内容もよく見ているのではないか?

 

アドセンス対策はブログの内容によって変えるべき

2つのブログでアドセンス合格した印象ではブログの内容によってアドセンス対策を変えることがいいと思います。

まずは最低限の対策をします。あとはブログの内容。

 

例えば好きなジャンルの情報サイトを立ち上げたい。アクセスをたくさん集めて早く収益化したい!という方ははてなブログPROで独自ドメインを取得するのが近道かもしれません。(それならはてなブログではなくワードプレスで作るのもありですが)

もしくは今まで自分の趣味のブログを書いてきたブログも趣味で書いてきたけど収益化できるならしてみたい!という方は一度アドセンス申請を出してみれば案外合格してしまうかもしれませんよ。

『かもしれない』という表現しかできないのが心苦しいです。

今の僕の経験からわかることはこのあたりなので、アドセンス申請に悩んでいる方はまずご自身のブログをよく見つめなおしてみてはいかがでしょうか?

大した内容ではないのですが、こんな記事を書いています。参考までにどうぞ。

siz0310-2.hatenablog.com

siz0310-2.hatenablog.com