田舎ぐらしのコジマッティ

DIY、家庭菜園、キャンプがメイン。庭づくりはじめました。

はてなブログ無料版でもGoogleアドセンスに一発合格しました!

え?まじですか? こんなブログでもGoogleアドセンスに合格しました!しかもはてなブログ無料版のままです! 実はアドセンスに合格するのは2回目なのです。今回は2つのブログで合格した経験からどうやったら審査を通るかちょっと考えてみます。 先に結論を言…

ハンモックスタンドをソーホースブラケットで自作したら簡単だった話

あぁ…憧れのハンモック……。 風に揺られてユ~ラユラ、仕事を忘れてユ~ラユラ……。 ハンモックに包まれてシエスタしたい……。 今回はハンモックスタンドを自作した話です。

ユニフレーム 薪グリルを改造しました。金属加工なし、組み立てのみ!

ユニフレームの薪グリル、唯一にして最大の弱点が奥の三角のスペースに薪が落ちること。今回はその弱点を克服するためにごくごく簡単な改造をした話です。

サイコーな薪グリル

ユニフレームの薪グリル。僕的サイコーな焚き火台です。今回はいかに薪グリルがサイコーかを愛を込めて書いていきたいと思います。 先に断っておきますが、薪グリルのサイコーな部分しか書きません!きちんとしたレビューはきちんとしたブログをご参照くださ…

冬におすすめな『朝キャンプ』

朝から活動的に過ごすことを『朝活』といいます、僕は『朝キャンプ』をおすすめしたい! 説明しよう!『朝キャンプ』とは…朝からキャンプに出掛けることであーる。 それってデイキャンプじゃないか?いいえ違います。朝からキャンプをするから朝キャンプです…

斧のレザーシースを自作しました【レザークラフト】

前回初心者ながら斧の研ぎに挑戦しました。今回は男の子の憧れ、レザーシースを自作していきます。僕はちょっとばかりレザークラフトの心得があるのですが、簡単でしたよ。(カッコいいとは言っていない) 斧の研ぎに挑戦した記事はこちらです siz0310-2.hat…

初めてでも斧を研いでみる

薪割りといえば斧に憧れますよね。かといって買うのは高い… 実家の倉庫を漁ってたら見つけました、じいちゃんの斧!もしかしたらご先祖様のかも。 使う前にちゃんと研いでおこうと、刃物をほとんど研いだことのない僕ですが挑戦してみます。じっちゃんの名に…

DDタープを家でも活用してテラス屋根を延長する方法

みなさんご存じDDタープはいろいろな張り方ができ、キャンプで大活躍です。 今回はそんなDDタープを家でも活用してしまおうという記事です。

囲炉裏テーブルを自作しました

焚き火は基本焚き火台でやりますよね? その焚き火台を囲んで囲炉裏のように使えるテーブルがあるのをご存じですか? 今回はそんなテーブルをDIYした話です。

夏野菜の植え付けをしました

三寒四温って3月は寒いけど4月は温かいって意味だと思っていました。 3日寒い日が続いて4日暖かくなるって意味なんですね…勘違いして 「三寒四温だから3月は寒くても4月になったら暖かくなりますよ」って使っていた記憶があります。恥ずかしい! 令和に入っ…

【燻製】自家製ベーコンを作りました【作り方】

瀬川英子ってオカマだと思っていました、ロッキーです。 今回は自家製ベーコンを作ったという話ですよ。

ソロキャンプに行ったら散々な目に遭って、すぐリベンジしてきた話

春はもうすぐですね! 今回はソロキャンプに行ったのですが散々な目に遭ったという話です。

じゃがいもの植え付けをしました~ブログ再開します~

一年近く更新していなかった当ブログですが再開していこうと思います。病気で更新できなかっわけではないのでご安心ください(ただ単に面倒になったなんて言えない) 当ブログは毎日誰かしらアクセスしていただいていました。更新もないのに見てくださる方々…

ふるいを使って畑の石取り

晴れました! 本日はスーパー石取りデーにします。

畑の石取り~ふるいをDIYします!~

ずっとクワとスコップで畑の石取りをしてきました クワでほぐしてレーキで石を集めるというやり方ですが そろそろ限界のようです、僕が。僕の腰が。 ということで夏に向けて一気に石取りが進むふるいを作ろうと思います!

DIYでの砂場の作り方!~たぶん1番簡単な方法~

行き詰まっております、ロッキーです。 気候も徐々によくなり家庭菜園を進めていきたいところですが 石取りばかり時間が取られて、しかもあまり進みません。 今日は石とりからの逃避で砂場を作りました。僕のやり方をご紹介しますね

自己紹介と我が家の問題

初めましてロッキーです。 僕は30代の会社員です。既婚で娘が一人います。 最近家を建てたのを期に家庭菜園をしようと思っています。

ブログ開設しました

初めましてブログを開設しました。 このブログでは家庭菜園とDIY初心者の僕がいろいろ挑戦したことを書いていきます。 他のやってみようかな?と思っている方の参考になればいいなと思っています。 よろしくお願いします。